PR
準備中...
これで安心!競馬予想サイトご利用ガイド
競馬予想サイトは複数利用!毎日無料予想が見られる場合も
まず最初に知っておいて欲しいのは「競馬予想サイトは複数利用する」という点です。もちろん、最終的には自分のお気に入りの1サイトに絞っても良いのですが、まずは色々な競馬予想サイトに登録してみましょう。
なぜ複数の予想サイトに登録するのか?それは無料予想のためです。競馬予想サイトのほとんどは会員へのサービスとして無料で予想を公開しています。サイトによっては中央競馬のレースを数レース公開していたり、地方競馬も含めて毎日無料で予想を公開している所もあります。
つまり、競馬予想サイトは登録すればするほど多くのレースの買い目を無料で利用出来るのです。もちろん、サイトによって的中率はまちまち。比べる事でより当たりやすい競馬予想サイトを探す事も可能です。
これが1サイトだけの登録となれば比較検証が出来ませんし、単純に無料で見られるレース数が限定されますので、ちょっと不便を感じる事になるでしょう。
サイト登録はフリーメール一択!メインアドレス使うな
競馬予想サイトの殆どはメールアドレスでの会員登録となります。昔は電話での登録などもありましたが、あまりにも電話登録でのトラブルが多かった事から現在まともな予想サイトはメールアドレスでしか連絡を行いません。最近ではラインを利用した登録も増えてきています。
今では誰でも個人のメールアドレスを持っている時代ですが、普段から利用しているプロバイダーのメールアドレスや携帯電話、スマートフォンのメールアドレスを利用して登録するのは全くお勧め出来ません。
何故ならば、無数にある競馬予想サイトの中には詐欺同然の行為を行っている所も存在しており、そんなサイトにメインのメールアドレスを知られてしまえばあっという間情報を売られてしまいます。
それだけではなく、複数のサイトを登録した場合、1日中ひっきりなしにメールが届く事になり、そのメールアドレスをプライベートで使うのは困難になってしまうでしょう。
ではどうすれば良いのか?その唯一の正解が「フリーのメールアドレスを使う」という事です。フリーのメールアドレスとは誰でも無料でメールアドレスが発行出来るもので、日本のサービスであればYahoo、世界的に有名なものはGoogleがあります。
これらのようなフリーメールアドレスであれば自分が利用したい時だけログインしてチェックが可能ですので、多すぎる通知に困る事もなく、悪質な業者にアドレスを知られたとしても問題はありません。
おすすめ出来るフリーメールは2つだけ!
競馬予想サイトの登録にはフリーメールを使うべき、と前述しましたが最もオススメなのがYahoo!メールとGmailの2種類です。
他にも数多くのフリーメールアドレスサービスは存在していますが、競馬予想サイトのシステムの都合上、この2つ以外のアドレスではうまく動かない事があります。
特にAppleが提供しているiCloudメールは競馬予想サイトから名指しで「使用できない」とされている事も多く、こちらを利用するのは避けましょう。
「プライベートモード」でセキュリティ対策を万全に!
前述したように競馬予想サイトの中には詐欺同然の悪質サイトも存在しますが、それを見分けるのは非常に困難です。
そこで、競馬予想サイトを見る時にはスマートフォン、PC問わずブラウザの「匿名モード」を使用するようにしましょう。
「匿名モード」とは各ブラウザに標準搭載されている機能です。ブラウザによって「匿名モード」の名前が違いますが、機能としてはほぼ同一です。
匿名モードでサイトを閲覧すると、普通に閲覧した時にはサイト側に知られてしまう情報を隠す事が可能になります。それを使って競馬予想サイトを閲覧する事で、悪質サイトだった場合に必要以上の情報を知られる事が少なくなります。
また、副次的な効果として閲覧履歴が残らない事から、家族で使用しているPCやタブレットでこっそり競馬予想サイトを利用しても家族にはバレにくくなります。注意点としては匿名モードで閲覧後、しっかりブラウザを閉じて通常モードに戻しておく事が必要です。
匿名モードの名称はGoogle Chromeであれば「シークレットウィンドウ」、Microsoft EDGEであれば「InPrivateウィンドウ」、iPhoneで標準であるSafariであれば「プライベート」となっています。
多くの場合はワンボタンや少ない操作で切り替えが可能となっていますので、競馬予想サイトを見る時は必ず使用しましょう。
競馬予想サイトのLINE登録メリットとデメリット
競馬予想サイトは老舗ではメールアドレス登録が主流ではありますが、最近ではLINE友だち機能を使った登録方法も増えてきました。
LINEアカウント経由で始められるので、登録・管理が簡単な事や、ブラウザアプリ・メールアプリなどをいちいち確認しなくても良い事から、アプリ利用を一本化できるので、LINEで登録が出来るサイトはあればそちらに乗り換えてしまうと便利かもしれません。
(※サイトの中にはLINE・メールどちらかしか登録できないサイトもあります。よく確認しましょう)
LINEならリアルタイムで情報が配信されるので、特価プランや競争率が高い人気予想を早めにGET出来るチャンスもあるかもしれません。
デメリットは、メールアドレスも取得されてしまう可能性がある事ですが、これはLINEを経由する以上は性質上仕方がないと言えます。
(※不安な場合はLINEの設定からフリーメールに変えておきましょう)
通知が鬱陶しい場合は、通知オフにしてしまえば特に煩わしい事は無いかと思います。
また、電話番号を要求してくるサイトは個人情報を集めようとしている悪徳サイトの恐れもあるので、即ブロックした方が良いでしょう。
気になる評判や口コミ!
- スター☆競馬(STAR☆競馬)の評判と口コミ数(3件)
- 新うまほー!の評判と口コミ数(5件)
- 直撃万倍!!カチカクの評判と口コミ数(13件)
- 馬クイックの評判と口コミ数(7件)
- どきどきけいば!の評判と口コミ数(7件)
- 競馬ファミリー(KEIBA×FAMILY)の評判と口コミ数(12件)
- ウマ番長!の評判と口コミ数(55件)
- モーカル地方競馬の評判と口コミ数(19件)
- ドリーム競馬(DREAM KEIBA)の評判と口コミ数(64件)
- ウマピース(UMA PIECE)の評判と口コミ数(18件)
- 競馬ライクの評判と口コミ数(19件)
- 日刊競馬9(ナイン)の評判と口コミ数(23件)
- ネオス(neos)の評判と口コミ数(29件)
- ウマセラの評判と口コミ数(33件)
- サラブレッド大学の評判と口コミ数(38件)
- ダービーアカデミアの評判と口コミ数(136件)
- 予想屋うま太郎の評判と口コミ数(25件)
- 大競馬時代の評判と口コミ数(31件)
- 週刊ケイバ特報の評判と口コミ数(48件)
- うまほー!の評判と口コミ数(67件)
- うま通の評判と口コミ数(31件)
- おもいで競馬の評判と口コミ数(32件)
- 馬ゴラクの評判と口コミ数(237件)
- シークレットホースクラブの評判と口コミ数(169件)
- 横綱ダービーの評判と口コミ数(44件)
- うまマル!の評判と口コミ数(47件)
- 競馬ウィズ(with)の評判と口コミ数(47件)
- 競馬ファイヤー(FIRE)の評判と口コミ数(52件)
- 万馬券トッタ(TOTTA)の評判と口コミ数(69件)
- アーニングインデックスの評判と口コミ数(60件)
- けいばーの。の評判と口コミ数(61件)
- 真馬券革命の評判と口コミ数(351件)
- オヤユビ競馬(OYAYUBI競馬)の評判と口コミ数(66件)
- 穴馬特選情報よろずやの評判と口コミ数(82件)
- ハナミチの評判と口コミ数(450件)
- ウマニキの評判と口コミ数(94件)
- エッジ(EDGE)の評判と口コミ数(104件)
- 穴党ピカイチの評判と口コミ数(128件)
- 麒麟の評判と口コミ数(107件)
- スマート万馬券の評判と口コミ数(221件)
- ハピネスの評判と口コミ数(761件)
- アルカナム(ARCANUM)の評判と口コミ数(105件)
- ウマくるの評判と口コミ数(108件)
- にのまえの評判と口コミ数(109件)
- キャリーオーバーの評判と口コミ数(118件)
- エクストラ(EXTRA)の評判と口コミ数(115件)
- ホライズン(HORIZON)の評判と口コミ数(107件)
- ユニコーンの評判と口コミ数(117件)
- 俺の競馬予想の評判と口コミ数(165件)
- FLAG(フラッグ)の評判と口コミ数(334件)